スポンサーリンク

【シアトリズムFBL】アイテム(宝箱)集めはJENOVA!おすすめメンバーなど【攻略】

TFBL

こんにちは!吉郎(@gamenikki0603)です。
シアトリズムファイナルバーライン(TFBL)のアイテム稼ぎについてまとめていきます。

まずは結論ドン
アイテム集め適正ステージ 
シアトリズムファイナルファンタジーシリーズ内の「JENOVA」

レベル99のパーティであれば、ステータスを上げ切らなくても一度に宝箱10個以上は確定しそうです。ラックアップを使い運のステータスを上げていけば20個オーバーも狙えます。
ちなみに、私のプレイでは難易度による宝箱ドロップ個数の差はありませんでした。

以下、パーティ構成などについて書いていきます。

※体験版時点でのアイテム集めの考え方はこちらでまとめています。基本は変わりません。

パーティ構成 必須はジタン

アイテム集めの最重要メンバーはジタン(FF9)です。キャラ解放がまだの場合は解放しておきましょう。ジタンが持っているアビリティ「盗賊のあかし」によりステージ中永続的に宝箱ドロップ率を上げてくれます。

このほか、居てくれると嬉しいのはサンクレッド(FF14)です。アビリティ「さきがけ」によって、敵とのバトルになると確定で1発入れてくれるので殲滅力が上がります。加えてサンクレットは探索タイプなので運の初期値が高く、「審美眼」も覚えます。

味方の物理攻撃力が2倍になるステージなので、他の2人は物理攻撃ができるキャラであればだれでもOKです。運が高い探索タイプで統一するなら、プロンプト(FF15)フラン(FF12)などが候補になります。

ステージについて

シアトリズムファイナルファンタジーシリーズのステージは、7シリーズクリア後に解放できるようになります。普通にゲームを進めていれば問題なく解放できるでしょう。

JENOVAは最初から数えて8ステージ目(同時に解放されるステージ除く)となっています。
難易度は基本が4、熟練が6、究極が10、超絶が15です。
難しすぎないので、熟練で周回するのがおすすめです。

タイトルとURLをコピーしました