こんにちは!吉郎(@gamenikki0603)です。
今回は雑記、というか決意表明?(アンゴルモア殿!)の回です。
ゆるく書いていきます。
最初に言っちゃうと、私吉郎、積みゲーが275本あります。
え?見間違いじゃないですよ?現時点(2023年3月11日)で積みゲーが
2 7 5本(にひゃくななじゅごほん)あります。
読み間違えないようにふりがなも振っておきました。
こういう細かい気遣いができる男です。どうも、吉郎です。

話を戻すと、これまでに積り積もった積みゲーたちを今後は崩していきますよって方針です。
ちなみに、フリープレイやPCゲームストアでの無料配布も含んだ数字です。
それを除いた「購入したもの」だけでも150本以上あるんですけどね…ゲームカタログで「やるぞ!」と思ってライブラリに追加(またはダウンロード)したものは、購入した分に含んでいます。
ゲーメモでまとめた積みゲーたちはこちらのリンクから
https://gamemo.app/@yoshiro0623?tab=deck
これまとめてて思ったんですけど、
昔の自分、面白そうなゲームばっかり買ってるなぁ~~~~~最高かよ~~~
なんで積んでるんだろうって、なんでやり遂げなかったんだろうって。
最近は買っただけで全く手を付けてないなんてのもあります。もったいないですね。
というわけで、この中から順次クリアしていきたい&レビューをブログに投下していきたい所存です。
クリア報告はTwitter(@gamenikki0603)にも上げるのでよろしければぜひフォローしてやってください。
普段からトロコンなどはしない私のクリア基準はストーリーのエンディングです。
このため、レース系とかマイクラとかストーリーがないゲームは積みゲーリストに含んでいません。
(そういうのほぼ持ってないけど)
ついでにブログでの紹介の仕方にも触れておくと、これからのレビューではストーリーとサウンドについてはほぼ触れません!理由は2つ
①私がシステム(戦闘・パワーアップなど)を中心に楽しむ派なので
②シナリオやサウンドの良さを具体的、体系的に明確に言語化できる知識や感性が無いので
②については諦めるような考え方で情けないなとも思うわけでして、おそらく今からここをカバーするように勉強なり練習なりをすればそれなりに説明できるようになるとは思うのですが、得意な方を伸ばそうと思います。
そういうわけで、今後は過去作のレビュー中心になりますが、読んでもらえると嬉しいです!
以上!
崩した積みゲーム一覧
・stray
・塊魂アンコール
・バットマンアーカムアサイラム
・バットマンアーカムシティ