スポンサーリンク

【サンブレイク】1分でできる傀異化(かいいか)素材の効率的な集め方!【竜骨】

モンスターハンターライズサンブレイク

こんにちは!吉郎(@gamenikki0603)です。

今回は傀異化した竜骨の効率的な入手方法が発見されたので紹介していきます!

パターン化された方法で、わずか1分で誰でも簡単に集めることができるので、必見ですよ!

・傀異化した竜骨不足にはサヨナラ!
・モンスターを倒す必要は無し!
・わずか1分で周回可能!

サンブレイクへの移行方法はこちら

素材の集め方

まずは、この方法は偉大な神、たい焼きα, 楓_マジカルミライ10th 当選さん(@taiyaki_KAEDE)によって発見されたということを紹介します。

こういう人がいるからTwitterはやめられねぇぜ

そしてやり方はこちら

バサルモスをオニクグツで転倒させ、背中を採掘し素材を回収するというもの。

一部モンスターは、転倒などの際に素材や鉱石、虫類を採取できることがあります。過去シリーズから続く仕様なのですが、作中で明言されることもなく、知らない人も多いのではないでしょうか。

この手法はそれを利用し、グラビモスを倒さずとも傀異化素材を集められる、ということなんですね。

オニクグツの使い方

オニクグツは、道具としてYボタンで使った後、再度Yボタンを押しながら任意の方向にスティックを倒すことでモンスターを引っ張れます。
このとき、モンスターを壁に激突させることで、ダウンが取れます。

周回ルート

溶岩洞で、バサルモスとオニクグツがいるのはこの各2カ所です。
ホント何から何まで情報使わせてもらってありがとうございます…

上層
下層

上層はキャンプを出て右手のエリア1左奥にオニクグツ、その先の道を行った先にバサルモスがいます。
下層はエリア10から11に抜ける細い道の手前にオニクグツ、奥にバサルモスがいます。

それぞれかなり距離が近いので、流れ作業的に
オニクグツ取得バサルモス会敵転倒採掘
とこなすことが可能です。採掘を終えたら「クエストから帰還」して素材を持ち帰りましょう。

傀異化素材の使い道

傀異化素材は現状、ほぼすべての武器の最終強化に必要なほか、先日公式Twitterでこんなアプデが予告されました。

その名も傀異錬成。防具の数値や新たなスキル追加に傀異化素材が必要になりそうです。
竜骨に限らず、アプデの前にたくさん集めておきましょう!

まとめ

今回は、傀異化した竜骨の効率的な集め方について紹介しました!
ブログで取り上げる許可をくださったたい焼きさんには感謝しかありません!

このたい焼きさん、MH2Gからモンハン歴10年の歴戦ハンターとのことなので、今後もTwitterで攻略を届けてくれそうですね。要チェックです!

私も一応triからやってるんですけどね!!脳筋なのでこんな頭いい方法は思いつきませんでしたよ!!(血涙)

バサルモス以外にも戦闘中に素材を採取できるモンスターは意外と多く、ジンオウガウラガンキンラドバルキンドボルベルクなどがいます。今後のアプデでこれらのモンスターの傀異化が追加されたら、同じように素材が集められるかもしれませんね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました