こんにちは。吉郎(@gamenikki0603)です。
調合品の複製や再調合(アイテムリビルド)はとても便利な機能ですがジェムが必要です。
一度に大量の複製をしようとするとそれなりのジェムを要求されるので、ジェムのやりくりに困っている方もいるのではないでしょうか。今回はジェム還元のもとになるアイテム集めのおすすめ場所を紹介します。
最初に結論だけ言うと、場所はクレリア地方サルドニカのすぐ東側「ガラス細工の建屋」で、集めるアイテムは「散命の花」です。
前提として、スキルツリーで素手採取強化Lv2までを取得しているとして話を進めます。なぜならこの花、素手での採取なのでこの採取レベルを上げているかどうかで効率が大きく変わってくるためです。
この方法では、採取を始めて6分半でカゴ(300)が満タンになり、それをすべてジェムにすることで4万ジェム以上を獲得することができました。
詳しい手順を説明していきます。
序盤のおすすめスキルはこちら
事前準備
上でも書いたように、スキルの素手採取強化Lv2までは必須です。
このほか、ストーリー進行でアストラード高地に建てられるようになるアトリエで「農園タイプ(採取物の品質強化)」を選ぶことも影響があるかもしれません。必要な素材はやわらかい砂、ヴェルダーナッツ、木材系、石材系です。
サモナーズベルがあればより楽になります。ベルでモンスターを呼び出し乗ることで、敵モンスターが襲ってこなくなるため、採取地にモンスターがいて邪魔な時に追い払うことができ便利です。
可能であればカゴ容量を増やしておくと効率アップにつながります。
採取地の「ガラス細工の建屋」はサルドニカのすぐ東にあるので、事前に解放しておきましょう。
採取の方法

まずは「ガラス細工の建屋」に移動しましょう。


そしてそのすぐ真後ろの岩の先、木の左側にある一段高くなっている場所にまず2カ所、採取ポイントがあります。

そしてその先にある階段を上った先の右手。

ここに3カ所の採取ポイントがあります。これで1周です。また「ガラス細工の建屋」に戻り、同じことを繰り返しましょう。
成果
私が通常採取強化レベル2を取得した状態で集めた場合、散命の花の属性値3~4のものが集まりました。属性値3の場合の獲得ジェム量は229、4の場合は305です。
ちなみに通常採取強化レベル3まで強化した場合属性値5のものも入手でき、その場合の獲得ジェムは382となっています。
カゴが満タンになるまで集めると、同時に取れる病忘れの草との兼ね合いもありますが約4万ジェム分の素材が集まります。

商品紹介


