こんにちは!吉郎(@gamenikki0603)です。
今回は、風花雪月無双をプレイしていたら誰しもが一度は思う「これ、レベルアップの時のステータス上昇値厳選できるんじゃね?」という疑問を、実際に検証してみたので結果をお届けします。
結論から言うと、レベルアップ時にセーブ&ロードで上昇ステータスを厳選することは可能です。
1つのステータスに限定すれば完全にコントロールできます。
実際に幸運アップに特化させたフレンを作ってみると、思いのほか時間はかかりませんでした。
その過程で以下のことがわかりました。
- 個々のステータスの上がりやすさは兵種に左右される
- 特定のレベルで上昇ステ数が1ー2個に絞られる激シブポイントがある
- ただ、粘れば100%欲しいステータスを出せる
それぞれ見ていきましょう。
記事の最後では、比較的簡単なステータス厳選方法もお知らせしますので、手っ取り早く済ませたいという方は、そこだけでも参考にしてください!
FE無双風花雪月 攻略まとめ
厳選とは
そもそも厳選とは、「ランダム要素の抽選直前にセーブをし、ほしいものが出るまでリセット・ロードを繰り返す行為」を指します。ポケモンでは少し形を変え、卵から望みの個体が生まれるまでふ化を繰り返すことなどを指しますね。
風花雪月無双に当てはめると、訓練教官にレベルアップしてもらう直前にセーブをし、お金を払いレベルアップ。望みのステータスがアップするまでリセット・ロードを繰り返すことになります。
厳選の効果
まず、まったくステータスに気を配らないで育成した場合とレベルアップごとにステータスを厳選した場合の幸運の値の差を見てください。


何もしなかった場合 → 幸運32
厳選した場合 → 幸運106
はい。3倍以上です。これだけの差がでます。特化して伸ばしたいステータスがある場合は、アイテムでドーピングアイテムより厳選する方が大きい効果を得られるでしょう。
兵種の影響
検証の過程でわかったのは、ステータスの伸びやすさは兵種に左右されるということです。
どういうことかというと、上の画像で「何もしなかった場合のフレン」はソードマスターに就いています。兵種には、それぞれ就いた時のステータス補正がありますが、それと同じステータスがレベルアップ時に伸びやすくなります。
ソードマスターの兵種によるパラメータ補正
HP | 200 |
移動 | 2 |
力 | 3 |
守備 | 2 |
技 | 2 |
速さ | 6 |
一方、厳選に使ったスナイパーによるパラメーター補正
力 | 2 |
幸運 | 5 |
技 | 8 |
この補正を踏まえて、もう一度この画像を見てください。

魔力の高さはフレンのキャラ固有の成長率によるものでしょう。しかし、技は、まったく厳選していないにもかかわらず92という驚異のステータスに仕上がっています。
ここから、兵種による補正がレベルアップ時のステータス上昇に大きな影響を与えていることがわかります。
厳選の傾向
これまでのことから、厳選時は欲しいステータスの補正がある兵種を選んだほうが良いことがわかりました。最低でも5以上の補正があった方がいいです。
また、上昇を狙うステータスを増やすにつれ、すべてが一度のレベルアップで上がる確率が加速度的に低くなります。厳選するステータスは多くても2個までに絞りましょう。
私は今回幸運に限定して厳選したため、3時間程度で90レベルまで上げることができました。
ステータス上昇が渋い場合
レベルアップ時には、多くの場合5ー6種のステータスが上がります。
しかしまれに、1ー2種のステータスしか上がらない激渋ポイントがあるので注意が必要です。
注意と言っても、プレイヤーにできるのはリセットを繰り返すことしかないのですが…

このような事態になったら心が折れますね。
しかし1種類であれば、粘り続けることで必ずほしいステータスは出るので、あきらめずに頑張りましょう!
簡単な厳選方法
ここまで、レベルアップごとにセーブをする厳選方法を紹介してきました。
正直ダルなと感じる方もいるでしょう。
そこで、効果は落ちますが比較的簡単にステータスの伸びを厳選できる方法を紹介します。
基本的な考え方は変わらず、伸ばしたいステータスに補正がかかる兵種を選ぶことが重要です。
そしてそのまま、

上限までレベルアップどーん
幸運 → 62
丁寧に厳選したときほどではないにせよ、高水準の成長を確保できました。
このやり方では上昇値に幅が出るので、高い数値を引くまで数回リセットを繰り返すと良いでしょう。
まとめ
今回はステータス厳選の方法をご紹介しました。
いかがでしたでしょうか。
今回検証した幸運は比較的伸ばしづらいステータスのため、兵種による補正が充実している力や魔力であれば、これよりも楽に厳選できるんじゃないでしょうか。
最強のキャラづくりを目指す際の参考にしてくださいね!
それでは、今回はこの辺で。お読みいただきありがとうございました。
☆幸運を活用したフレン火力特化ビルドはこちら
コメント