こんにちは!吉郎(@gamenikki0603)です。
今回は2周目以降限定の隠し外伝「循環する追憶」の出現方法について紹介します。
ラルヴァ(エピメニデス)がメインの外伝。1週目では語られなかった部分を垣間見ることができます。
ネタバレになる部分には触れていないので安心してお読みください。
☆この記事で紹介する内容は
・条件
・すること、準備
・どのタイミングで発生する?
・本編への影響
以上です!それでは見ていきましょう!
FE無双風花雪月 攻略まとめ
条件
この外伝出現の条件は「1週目にベレト・ベレス(灰色の悪魔)を仲間にしセーブデータ欄にラルヴァがいる状態で2週目にベレト(以下略)を仲間にしない」です。
私は赤焔の章でベレトを仲間にしてクリアした後、名声値交換でラルヴァを入手。2週目(青燐の章)でベレトを仲間にしないで進んだところで解放されました。
準備
この外伝は2周目以降の特定のタイミングに発生するので、まずは1週目をクリアする必要があります。
1週目のプレイで注意しなければいけないのは、ベレス・ベレト(灰色の悪魔)を仲間にすること。
特定のステージの選択で仲間にできるかどうか分岐するので、慎重なプレイが必要です。
各ルートでベレトを仲間にする条件は以下の記事でまとめています。
ここでベレトを仲間にし、次の週(別の国のルートでも可)で再度該当のステージまで進めましょう。
外伝を読んだ後、ベレトを仲間にした状態で進めたいという方はここでセーブデータを分けておくことをお勧めします。
発生のタイミング
2週目にベレトを仲間にするか否かが決まるステージ(赤と黄はEP10、青はEP12)で条件を満たさず倒した場合、そのままストーリーが進行し、次の章に入ります。
そして自由に行動できるようになった後に進軍マップに移動すると

ラルヴァのみが参戦する外伝「循環する追憶」が発生!このまますぐに開始することができますよ。
本編への影響
内容について詳しくは語りませんが、主人公とラルヴァが見る夢のような形で話が進みます。
つまり、現在進行形で起こっている出来事ではないため、本編への影響はありません。
得られる報酬も特に美味しい訳ではないので、一度クリアしたら再度プレイすることはないと思います。
まとめ
今回は、隠し外伝「循環する追憶」の出し方について紹介いたしました!
2週目以降限定ということで、存在を知らない方もいるんじゃないでしょうか。
複雑な条件ではないので、気になった方はぜひプレイして内容を確かめてみてくださいね!
それでは、今回はこの辺で。読んでいただきありがとうございました!
コメント