スポンサーリンク

【風花雪月 無双】1回クリアで1万2000G!序盤の稼ぎステージはここ!【赤焔】

FE無双風花雪月

こんにちは、吉郎です(@gamenikki0603)!皆さんFE無双風花雪月遊んでますか?
武器の強化、キャラのレベルアップ、その他買い物や騎士団の雇用などなど何かとお金がかかりますよね!
なかなかお金がたまらないという人も多いはず!

そこで、今回は序盤からできるお金稼ぎ(金策)方法の紹介です。
FE無双風花雪月 攻略まとめ

使うステージはここ!

EP6の最終目標である、「ミルディン大橋奪取戦」です!

クリア済みでも戦闘記録官から受注できます。

ここを、クリアに最適化した立ち回りでクリアすると、、、

1万2000Gを手に入れることができます!ちなみに所要時間は12分ほど。
かなりの効率の良さだと思います。
それでは、クリアするための手順を説明していきます。

下準備

必要なものは

  • レイピア
  • 槍崩しスキル
  • 籠手崩しスキル
  • 弓崩しスキル
  • 槍特効がある騎士団
  • 籠手特効がある騎士団
  • 弓特効がある騎士団
  • 商業区の「軍資金運搬車の改修1」の拡張

です。

このほか、私が便利だと思ったのは
・風薙ぎを覚えた主人公
風薙ぎが強すぎるねん。
いない、使いたくなければ育っているキャラを自由に投入していただければ大丈夫です。

まず、このステージの攻略で最も重要なのはレイピアです。

騎馬・アーマーユニットへの特効を持っているため、このステージに多く登場する雑魚的や、ボスであるローレンツとグロスタール伯もぶっ刺さります。

ちなみに、レイピアは同じくEP6のステージ「同盟軍の撃退」でSランクを取ることで、確実に入手できます!

可能であれば、鍛冶で+10まで強化できれば攻略がスムーズになるでしょう。

このほか、各特効スキルは中級職では以下の職業が所持しています。

槍崩しアーマーナイト・ブリガンド
籠手崩しアーチャー
弓崩しプリースト・メイジ

今戦闘の参加人数は8人ですので、槍崩し2、籠手崩し1、弓崩し1or2、レイピア役1、自由枠2or3といった感じで割り振ればいいでしょう。
なお、操作キャラにするのは自由枠以外の各役割から1人ずつが良いかと思います。

騎士団は 槍=帝国重装隊、籠手=帝国弓兵隊、弓=帝国魔法隊などが各特効を持っていますので、拠点のギルド長から買って装備しましょう。

私はこんな感じのメンバーで出陣しました。
キャラの兵種は自由にカスタマイズできるので、皆さんのお好みのキャラを使っていただいて構いません。
なお、一番重要なレイピア役は「ペトラ」です。

☆施設拡張は、普通の建築材10個、旅商人の取引書10個、1000Gでできます。
これがない場合、1万1500Gの獲得になります。

立ち回り

さて、準備が整ったらいよいよ戦闘です。なお、開戦時の布陣はこんな感じ。
ペトラがもつレイピアの特効が刺さる敵だらけなのがわかりますね。
味方の配置ですが、レイピア持ちは東側弓特効持ちは西側に置いた方が効率的です。

戦闘開始時に選べる「作戦」は、初見なら各キャラ説得を、初見以降なら説得以外のものを選びましょう。

開戦~イグナーツ撃破まで

開始してすぐ、西の砦に向かい制圧します。これで、後々出てくる西の砦制圧ミッションを事前に完了しておくことができます。下の画像で左側の青くなっているのが西の砦です。


しばらくすると、ラディスラヴァがいる関所までの砦を確保するミッションが出ます。
撃破対象は中央~中央やや東側の3カ所です。

敵は北側から順に
ソシアルナイト、アーチャー×2となっていますので、それぞれに有利を取れるキャラを派遣しましょう。

砦の攻略と同時期に、イグナーツが出現し戦場に矢を降らせてきます。
このため、ユニットを派遣した砦のうち、イグナーツから最も近い南の砦のみ自分で操作しサクッと制圧したうえでイグナーツの撃破に向かうとスピーディーです。

派遣したまま、コンピューター操作に任せる方法もアリです。自分はそのスキに、右上のソシアルナイトたちをレイピア持ちで倒して回りましょう。

南の砦に派遣したマヌエラでイグナーツ討伐に向かう。

~アケロン撃破まで

3カ所の砦を制圧すると、バルタザール(拳闘士)が出現します。ここは、籠手キラーを持つユニットでサクッと撃破しましょう。

ベルナデッタの左下あたりにバルタザール出現

その後、ラディスラヴァがいる関所(上の画像でドラゴンライダーが3体いる区画)に侵入できるようになるので、中にいる拳闘士を一掃しましょう。

ラディスラヴァを救助すると、アケロンとその手下2体が大橋の上に出現します。
アケロンの手下2体を捕らえろというミッションが出ますので、手下2体から片づけたうえで、アケロンを叩きます。

ボス撃破まで

アケロン撃破後、敵手中にある砦を全制圧しつつ北に向かいます。

北側はソシアルナイト系の巣窟になっているので、レイピア持ちの無双が始まります。蹂躙していきましょう。
進んでいくと、まずローレンツと会敵します。いわずもがな騎馬系なので、レイピア持ちでボコボコにしてOKです。

さらに進むと、グロスタール伯がいます。とってもHPが多く硬いですが、無双奥義を活用しつつ仲間と一斉攻撃!無事撃破できれば晴れてステージクリアです。

まとめ

以上のチャートで、戦闘評価Sを取れるはずです。
基本報酬5000Gが評価Sのボーナスで2倍になり、サブミッションクリアボーナスなどで1万2000Gまで増えるわけですね。

序盤でこの額を、この時間で入手できるというのはかなり魅力的じゃないでしょうか。
手順も簡単なので、お金に困っている方はぜひチャレンジしてみてください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました