こんにちは!吉郎(@gamenikki0603)です。
地球防衛軍6の序盤稼ぎステージであるミッション8「牙の怪物」について動きなどを解説します。
このステージは、倒しやすい赤蟻タイプの敵しか出てこないということで、アーマー・武器の稼ぎに適しているとされています。ステージ効率の評価でいうと
獲得アイテム量 | ★☆☆☆☆ |
クリアしやすさ | ★★★★☆ |
放置性 | ☆☆☆☆☆ |
総合稼ぎ性能 | ★★★☆☆ |
クリア時間 | 10分程度 |
あくまで序盤でできるだけということで、そこまで効率よく稼げるというわけではありません。しかし攻略の簡単さから、ウィングダイバーでアーマーが初期値でもハードくらいならクリアできるので、背伸びした稼ぎが可能です。
アイテム回収のしやすさから推奨兵種はウィングダイバーですが、どの兵種でもクリアは可能です。
装備武器は基本何でも良いですが、範囲爆破系で固めるのはNGです。1つは銃撃系の武器を入れておきましょう。
それでは、詳しく見ていきます。
第1ウェーブ
まず、このステージは4回の敵の出現(=4ウェーブ)に設定されています。
第1ウェーブは、スタート地点右手の大穴です。

以後、この穴の周辺で敵が出現するので、先に穴の中央まで降りておきましょう。
〇中央に行くメリット
・敵が一点集中するので、アイテム回収がしやすい
・第2ウェーブの敵は中央に出現するので、即座に倒せる
降りた後は、集まってきた敵を倒してください。
※アリにかまれても、武器で攻撃することで脱出できます。落ち着いて対処しましょう。

第2ウェーブ
第2ウェーブは、穴のヘリに出現します。
中央で待っていれば敵が寄ってきますが、一部は味方NPCが引き付けてしまいます。
味方は割と強いので、放置して倒してくれるのを待ってもいいですし、機動力があるウィングダイバーなら倒しに行ってもOKです。

第3ウェーブ
第3ウェーブは、穴の中央に出現します。ここから、若干敵の数が増えるので踏ん張りどころです。
囲まれないよう、後ろに下がりながら範囲攻撃などで倒していきましょう。

第4ウェーブ
最終の第4ウェーブでは、穴を囲うように敵が現れます。
初めは攻撃は控え、底に集まってから倒していきましょう。
数がとても多いので、ウィングダイバーなら上空から、他兵種ならこまめに距離を取りながら攻撃することで安定します。

まとめ
序盤から簡単に周回できるステージですので、アーマーと武器を効率的に集めることができます。
初めはノーマルあたりをプレイして、装備がそろったら難易度を上げてより良い装備を狙うと良いでしょう。
コメント